職場などで良い人間関係が作れない悩みについて

syokuba
人間関係に消極的であったり、
生きてる意味を感じれない人、
不信感が強くて、人間関係が苦手な人の中には、

「ありがとう」

を言ってもらえた回数が、圧倒的に少ない方がいます。

ありがとうという言葉は不思議で、

・自分自身の生きている意味を感じることが出来たり、

・人間っていいなーと思えたり、

・ものすごく、清いすがすがしい気持ちを持てたり

するんですね。

ありがとうと言ってもらえることが出来ると、

もっともっと、
何かしてあげれることは出来ないだろうか?

と、積極的に何かを
してあげたいという気持ちになってきます。

つまり、人間関係において、
積極的に友好的な行動をとりたくなります。

上記はありがとうと言われた側の心理ですが、
ありがとうと言った側は、

・感謝をし、

・何か、俺も、してあげたいな。

と、考えたりします。

お互いが、相手にとって良いことをし合おうと
考える人間関係が出来上がりますので、

普通に、
仲良くなることが出来るようになります。

ですが、「ありがとう」を言われなれてないと、
僕が今日、お話してる意味も
よく分からないかもしれません。

実際、僕も、ありがとうと言ってもらえる嬉しさを
知るまでは、分かりませんでした。

でも、ちゃんと、想像してみてください。

●おじいちゃん、おばあちゃんに力をかしてあげ、

「ありがとう」

と、言ってもらえた時、

●職場やバイト先の人達が困ってる時に、

手をかしてあげ、

「ありがとう」

と、言ってもらえた時、

●友達が助けを求めている時に、

友達を助けてあげ、

「ありがとう」

と、言ってもらえた時、

●ジョキングをしてて、毎朝、さわやかな挨拶をし、
 何度か挨拶を交わした人に、

「お兄ちゃんのさわやかな挨拶があるから、
 今日1日、頑張れるよ。ありがとう」

と、言ってもらえた時、

人にありがとうと言ってもらえることが
出来たとすれば、

少なくとも、

「○○を、して良かったなー♪」

と、思うことが出来るだろうと、想像できると思います。

こういう前向きな気持ちは、
あなたの人生そのものを前向きにさせます。

・人間関係に消極的である、

・生きてる意味を感じれない、

・不信感が強くて、人間関係が苦手、

という方は、是非、人から、
ありがとうを言ってもらえるような行動を

恥ずかしいかもしれませんが、
積極的にしてみてください。

「どうしたら、ありがとうと、思ってもらえるだろうか?」

と、常日頃、考えてみてください。

一気に上記の内容が
解決するキッカケにも、
十分なりえます。

もちろん、
相手のためだと思ってしたことであっても、
相手の反応が悪い時もあります。

【なんだこいつ。なんか、裏でもあるのか? 変なやつだな】

くらいに思われる時もあります。

そのようなマイナスな場面に出くわした時に、
人間不信などにならなくて済むためにも、

日頃から、ありがとうと言ってもらえることを
たくさんしておくと良いんです。

今日、スカイプでお話したクライアントさんと、
全体的な人間関係も良くないが、

バイト内で、良い人間関係が作れないというお悩みについて、
お話しました。

バイト先のおばちゃんが忙しくしてて
手が空いてない時、
おばちゃんがして欲しそうな仕事を見つけて、
手伝ってあげましょ。

と、お話しました。

今までは、クライアントさんが消極的だったため、

おばちゃんが
手伝って欲しそうな内容は分かっても、
手伝うことが出来なかったそうです。

バイト先であれば、

自分が忙しくしてる時に、暇そうにしてる人がいたら、
嫌ですが、手伝ってもらえたら、めちゃくちゃ嬉しいですよね。

全ての人間関係を良好にしていこうと
考えた時、基地になるような、
最高の人間関係の場があると心強くて良いです。

ですので、基地を作ると良いです。

今日、お話したクライアントさんにとっては、
バイト先が最高の人間関係を作れる希望のある場所でした。

バイト先の人間関係を上手くし、

「明日のバイトも楽しみだなー♪」

と、前向きな気持ちになり、

バイトが楽しいという、人生前向きな気持ちになれた後、
恋愛にもチャレンジして欲しいなと思いました^^

コツは、ほとんどの人が面倒なことを嫌ってるので、
面倒だなと思うことほど、率先してすることです^^

「やりたくない。」「面倒だ・・」

じゃ、人間関係、良くならないですよー!!

ps

最近、テレビが批判されてますね。

僕はネットよりはテレビのほうが良いだろうと思っています。

ネットは、自分の好きな話題だけを掘り下げてきます。

テレビは、自分に興味のない情報も、わんわん、話してきます。

リアルな会話は、ネットよりテレビ的です。

実際、ネットサーフィンをすればするほど、
自分に都合の良い情報でしか、
コミュニケーションがとれないようになり、

実際の会話(相手に合わせた会話)が下手になってしまうそうです。

ノウハウで勉強して、脳を鍛えてるのに、
ネットサーフィンで、脳を衰えさせてしまう・・・。

僕の友人の一人が、ある事情で、急に引きこもり、
ネットばかりしてた時がありました。

しばらくして、その友人は、思いっきり、ネット言葉を使いだし、
人が変わったかのような話をしてました。

イメージでは、

「どしたの?それ、何が面白いの?」

みたいな感じのことを笑ってたりです。

彼女が出来、ネットのつながらない彼女の家に住み出し、
テレビで笑うようになってから、友人は、もとに戻りました。

ネット依存も、チャゲアスさん依存も、
思考を変えてしまうので、危険ですね。